Blog
-
Chromeの検証ツール、表示がおかしいすぎる。沼りすぎた…。
絶賛、海浜工務店Coding中。 Chrome の検証ツールが開発中になんか動きがおかしく... -
文字や余白を滑らかに小さくしたり大きくしたりするのに便利なclamp関数
課題の海浜工務店を作成中。 今回のカンプ幅は1920px。ヘッダーを小さくしていくと... -
コンタクトフォーム7のカスタマイズ 個人情報の確認のチェックボックス
絶賛、ポートフォリオ作成中。終わりはみえて…こない。 昨日はコンタクトフォーム7... -
リキッドレイアウト対応してみた。
絶賛、ポートフォリオの作成中です。 リキッドレイアウトというものに挑戦してみた... -
JavaScriptが急に呼び込めなくなった。
まだまだかかりそうなポートフォリオ。あとは、JavaScriptと下層cssの当てなおし。... -
z-index の使い方
絶賛、ポートフォリオサイト作成中。 リンクがうまく動かない! リンクを押しても... -
背景にカーブをつける
まだまだかかりそうなポートフォリオ。 今日はTopページのセクションの背景に緩や... -
背景の一部だけ色を付ける
ポートフォリオ作成中。おかしいな。2024/01/31には終わっている予定だったのに…。... -
WP_Query で 記事を取得する
ポートフォリオを作成中で、最新6件の作品をSwiperで表示したい。 Swiperを設置す... -
Scss の @function を読み込む方法
ライブコーディングを見ていると、rem() をフォントサイズに書いているのをよく見... -
フォントの設定の仕方 @font-face
今は自身のポートフォリオの修正を進めている。ただ、Scssのファイルの構成を考え... -
DartSass で 好きなフォルダーにcssファイルを出力する
現在、デイトラの上級のブログと「unazuki」を参考にしながらポートフォリオサイト...